いい習慣

笑いの健康法~笑うだけで良いことがある

「よく笑う人は病気になりにくい」と、昔から笑いは健康に良い影響があると言われてきました。

近年では、医学の分野で笑いの効果に着目した研究が進められ、笑いと健康との関係が科学的に証明されてきています。

笑いによって引き出される健康効果は、たくさんありますので、ご紹介していきましょう。

1.免疫力を上げる

健康な人の体にも1日3000~5000個ものがん細胞が生まれています。それらがん細胞など、体に悪影響をおよぼす物質を退治しているのが、リンパ球の一種である「ナチュラルキラー(NK)細胞」です。

笑うと、免疫のコントロール機能をつかさどっている「間脳」に興奮が伝わり、情報伝達物質の善玉ペプチドが大量に分泌します。

それによってNK細胞を活性化され、病気の原因となるがん細胞やウイルスなどを次々と攻撃するのです。

PR

2.脳の働きが活性化する

笑うと、脳の海馬が活性化されます。海馬は、新しいことを学習するときに働く器官です。活性化されることで、記憶力がアップします。

また、笑いによって脳波のなかでもアルファ波が増えて脳がリラックスするほか、意志や理性をつかさどる大脳新皮質に流れる血液量が増加するため、脳の働きが活発になります。

3.血行が促進する

思いきり笑ったときの呼吸は、深呼吸や腹式呼吸と同じような状態になります。

体内に酸素がたくさん取り込まれるため、血のめぐりがよくなって新陳代謝も活発になるのです。

4.自律神経のバランスが整う

自律神経には、体を緊張モードにする交感神経とリラックスモードにする副交感神経があり、両者のバランスが崩れると体調不良の原因となります。

通常起きている間は交感神経が優位になっていますが、笑うと交感神経が促進し、その後急激に低下します。その結果、リラックス効果をもたらし、交感神経とのスイッチが頻繁に切り替わることになり、自律神経のバランスが整います。

5.筋力がアップする

笑っているときは心拍数や血圧が上がり、呼吸が活発となって酸素の消費量も増え、いわば”内臓の体操”の状態。静かに過ごすより笑っているほうが、カロリーの消費量が多くなります。

さらに、大笑いするとお腹や頬が痛くなるように、腹筋、横隔膜、肋間筋、顔の表情筋などをよく動かすので、多少ながら筋力を鍛えることにもなります。

6.美容にもいい

笑うのは健康にいいだけでなく、美容にもいいそうです。

気持ちが穏やかでリラックスして、顔にもツヤやハリが戻ってきます。

その人の最高に美しい顔は、ほほえんでいるときの顔です。

笑顔が最高の美しさを引き出して、笑顔がいっそうを若々しくします。

笑顔は、お金や時間がかからない最高の美容法かもしれません。

今日から笑おう

笑うきっかけは、何でもいいのです。

家族や友達との会話で、相手が面白いことを言ったり、したりした時には、遠慮せずに笑うといいです。

場の雰囲気がよくなり、相手も喜んで、お互い笑顔になれます。

他にも、落語や漫才聴いたり、ユーモア小説や漫画を読んだり、テレビのお笑い番組やコメディ映画を観たり、自分からどんどん楽しいことを探して楽しめばいいです。

気分が乗らなくても、微笑んだり、口角をきゅっと上げて作り笑いをするだけでも、NK細胞は増加するそうです。

「笑う門には福来る」

最後に、笑顔についてエピソードを一つします。

十年ほど前の話です。ある会社の朝礼で、社員のIさんが、次の言葉を黒板に書きスピーチをしました。

「いい事が起きたから笑顔になるのではない、笑顔だからいい事が起きる」

社長はじめ社員たちも大いに気にいったそうです。

その後、この言葉は会社のモットーになりました。特製の紙に印刷され、社内の応接室やトイレなどにも張られ、名刺にも記載されるようになったのです。毎日、皆が笑顔を心がけると、職場の雰囲気が明るくなりました。次第にお客が増えて、会社の業績も上がってきたそうです。

そんな子細をIさんから手紙で教えてもらい驚きました。先の言葉は拙著に書いたものでしたが、私自身も笑顔の生み出す効果に改めて感じ入ったのです。

さて、笑顔だといい事が起こるのは、なぜでしょう。私は次のように考えています。

1笑顔だと、相手を大切に思う気持ちを伝えられる。

2笑顔で接してもらった人には、喜びが生まれる。

3おのずと人間関係が良くなる。

4笑顔は人の表情もまわりの雰囲気も明るくする。

5笑顔は健康や美容にもいい。

その結果、会社や店が活気づき、お客が喜び、業績が上がるのは当然でしょう。

ちなみに、私は何もしていないのに、この会社の商品(焼酎の詰め合わせ)を贈っていただきました。笑顔を提唱したIさんは、その後、社長となって活躍されました。

「笑う門には福来る」とは、つくづく真実なのです。

 参照:伊藤一輔著『よく笑う人はなぜ健康なのか』(日本経済新聞出版社)