歌手で俳優の武田鉄矢さんは、子どもの頃からコンプレックスの塊だったそうです。
貧しいタバコ屋の息子で、服はいつも同じ物。
胴長、短足。高校時代のあだ名は「バケモノ」。
女の子にモテるわけがありません。
心が落ち込む度に、彼は読書に埋没したそうです。
その後、仲間と海援隊というバンドを結成。
自らの半生と母への思いを歌った「母に捧げるバラード」が大ヒットをします。
が、その後は不遇の時代が続きます。
生活は逼迫し、才能に疑問を感じ、いつもコンプレックスに悩まされていました。
しかし・・・
映画『幸福の黄色いハンカチ』で
そんな武田さんが、コンプレックスとのつきあい方を学んだのは、高倉健主演の『幸福の黄色いハンカチ』という映画に出演し、山田洋次監督からしごかれたのがきっかけだそうです。
下痢をして、ティッシュペーパーをもっていくシーンがありました。
武田さんは、おしりを押さえて一所懸命に走りました。おかしさのあまり、まわりの人はワッと笑いました。
ところが、山田監督からは強烈な言葉のパンチを浴びたそうです。
「きみは下痢をして走り出した男を、いま、心で軽蔑している。お客を笑わせるために走っている。いっておくが、そういう気持ちはひどく下品なんだ」
(さすが、山田監督だ。 中井)
そのシーンのやり直しが、15、6回も続きました。
武田さんは、ひとり落ち込みました。
日頃のコンプレックスが噴出してきて、また明日撮影所にいかなくちゃと思うと、こわくて毎晩酒を飲んだそうです。
そんなとき、高倉健さんから声をかけられました。
そして、武田さんは、健さんのこの言葉に救われます。
「おまえはいいな。監督はずっとおまえしか見ていない。監督ってのは、伸びるからしごくんだよ」
(さすが、健さんだ。 中井)
このとき武田さんは、
「コンプレックスを吹き飛ばそうとしてもダメだ。コンプレックスと上手につきあっていくことが大切だ」
と、悟ったそうです。
ついに花咲く!
ちなみに、このとき出来た映画『幸福の黄色いハンカチ』は、第1回日本アカデミー賞 最優秀作品賞 、第51回キネマ旬報賞など、その年の各賞を総なめしました。
第1回日本アカデミー賞(1977年)
最優秀作品賞 :『幸福の黄色いハンカチ』
最優秀監督賞:山田洋次
最優秀脚本賞:山田洋次・朝間義隆
最優秀主演男優賞:高倉健
優秀主演女優賞:倍賞千恵子
最優秀助演女優賞:桃井かおり
優秀音楽賞:佐藤勝
そして・・・
最優秀助演男優賞:武田鉄矢
武田鉄矢さんは、山田洋次監督や高倉健さんの言葉を素直に受け入れて努力を重ねました。
そして、俳優として成長し、大きく花開いたのです。
悩みを成長するための糧にしよう。
出典参照:斎藤茂太著『モタさんの「逆転発想」のすすめ』