★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
当たり前のことに感謝できる人に、
いいことが起こる
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ある人が三人に同じプレゼントをあげました。
Cさんは、あまり関心がなさそうに何も言わずに受け取りました。
Bさんは、「他のがよかったのにな」と不満そうに受け取りました。
Aさんは、「ありがとう。うれしい」と喜んで受け取りました。
このうちプレゼントをした人を一番喜ばせたのは、誰でしょうか。
もちろん、Aさんですね。
また、この次、プレゼントする機会があれば、Aさんにプレゼントをして喜ばせてあげたいなと思うでしょう。
だから、もらったプレゼントを喜んで受け取る人は、きっとまたこれからも素敵なプレゼントがもらえます。
ところで、今日、あなたは、どんなプレゼントをもらいましたか。
朝というプレゼント?
太陽というプレゼント?
夜というプレゼント?
今日、あなたにはいいことがありましたか?
おいしくご飯を食べられたこと。
遅れそうだったけど、遅刻せずに出勤できたこと。
仕事がまずまずうまくいったこと。
当たり前だけで、全部いいことですね。
そういう当たり前のことに感謝する人には、きっとまたいいことが起こるのです。
よく感謝する人はこんな人です。
その人は、いつも何かに感謝しています。
いつも誰かに感謝していています。
「ありがとうございます」「今日もいろいろとありがとう」「本当にありがとう」
だから、またその人と会いたくなります。
「ありがとう」が聞きたくて、また何かしてあげたくなります。
感謝する人には、きっとまたいいことが起こるのです。
よく感謝する人はこんな人です。
その人は、小さなことに感謝してくれます。
他の人なら、当たり前だと思っていることを有り難いと受けとめてくれます。
だから、いつもハッピーなのです。
それで、まわりの人もハッピーになれます。
だから、まわりの人も神様もその人を応援してくれます。
感謝する人には、さらにいいことが起こるのです。
私も感謝できる人になりたいなと思います。
小さなことに感謝しよう。
「読んでくれてありがとう!」と感謝しながら書いています。
