いい考え方

仕事がもっと楽しくなる7つのヒント

仕事って、お金のためだけにするわけではありません。

仕事をすること自体で、生きがいや楽しさは生まれるのです。

仕事がつまらないと感じている人に、仕事が楽しくなる考え方を提供します。

まず仕事を楽しくやろうと考える

まず、ディズニーの名作ミュージカル映画からこの言葉を贈ります。

どんな仕事も、楽しくやる方法があるのよ。

映画『メリー・ポピンズ』より

楽しくやる方法?

どうすればいいんでしょう?

それは、仕事によっていろいろあると思います。

共通することは、考え方を変えるということです。

考え方を変えるだけで、仕事は楽しくなります。

PR

仕事はゲーム

仕事は楽しいゲームだ、と考えてみましょう。

失敗する時もあります。

邪魔する人もいます。

だから、楽しいのです。

サッカーで、もし邪魔する人(相手チーム)がいなかったら、つまらないでしょう。

相手のゴールキーパーもディフェンダーも邪魔しなかったら、点が入り放題。

そんなの面白くないでしょう。

邪魔されて、うまくいかないときがあるから、楽しくなるのです。

仕事は、うまくいってもミスをしても、何かを得ることができる楽しいゲームです。

得るものは、経験、知識、知恵、友達・・・などおまけに、お金ももらえます。

仕事は冒険

仕事は楽しい冒険だと考えてみましょう。

冒険なので、険しい山道や迷路のような道を進みます。

危険な崖、落とし穴もあります。

悪者が現れて邪魔をされることもあります。

けれども、負けずに、ぐんぐん進んでいけば、

これまで見たことのない未知の世界が開けてくるのです。

仕事は修行

仕事は人間修行の場だと考えみましょう。

仕事には厳しい面があります。

辛いこともあるでしょう。

辛ければ、自分を鍛える修行になるのです。

仕事を通して、専門知識、この世界の仕組み、人間関係などいろいろな勉強ができます。

読み書きの能力、聞く話すの能力など様々な能力が高められます。

たぶん、セミナーなどに行って教えてもらえる以上のことを毎日の仕事を通して学ぶことができます。

授業料を払ってもいいくらいなのに、逆にお金をもらって教えてもらえるのです。

有難いことです。

仕事があるだけで有難い

仕事があるのは有り難いと考えてみましょう。

いま仕事がなくて困っている人が世界中に大勢います。

スペインは、25歳以下の半分は失業者なのです。

必死に仕事を捜し求めています。

だから仕事ができるだけで、実は有難いことなのです。

自分の仕事は人に役立つ

自分の仕事は世の中の役に立つと考えてみましょう。

世の中といっても、大勢でなくていいんです。

目の前の1人が喜んでくれればOK です。

どんな仕事であってもきっと誰かの役に立ちます。

人から「ありがとう」と言ってもらえるように、誠心誠意をこめてやりましょう。

きっと神さまからも喜んでもらえます。

仕事を好きになる

仕事を好きになりましょう。

仕事を好きになれば楽しくなります。

好きな仕事でなくても、一生懸命、自分なりに工夫やっていると好きになれます。

仕事のプロなら知っています。

どんな仕事もやってみると奥が深いのです。

その奥深さがわかるとますます好きになるし、ますます楽しくなるのです。

仕事が楽しいと身心のストレスが軽減されます。

健康にもいいし、生きていく充実感が増すでしょう。

仕事が楽しくなるように考えてやっていこう。 (^.^)

仕事が最高にうまくいくコツ(楽しむ・反省する)この記事は、「ふつうの人」が、仕事でもっと「うまくいく人」に変わるための小さな習慣を紹介するものです。 対象読者は、まだ社会人として日...