伸びる基本

もっと仕事の効率が上がる時間の活用法(時間を計る・フライングする)

この記事は、「ふつうの人」が、仕事でもっと「うまくいく人」に変わるための小さな習慣を紹介するものです。

対象読者は、まだ社会人として日の浅い、特に入社3年目までの若い人ですが、場合によっては、新人社員を指導する若きリーダー経営者の方にも役立つでしょう。

企業としての職種や規模が違いはあり、多少ご自分の会社に合わない表現があるでしょうが、様々な人と関わっていく社会人として基本は同じです。

どんな職業の人からも、貪欲に学べる人が強いのです。

実行すれば、あなたは確実に仕事上の意欲やスキルが向上し、人間関係がよくなっていきます。

その結果、あなたの仕事はもっとうまくいくようになっていきます。

ご紹介する小さな習慣や考え方は、どの業務の方にも応用できるごく当たり前のことです。

ご紹介する小さな習慣や考え方は、どの業務の方にも応用できるごく当たり前のことです。

★本記事のスタイルとしては、まず

〇ふつうの人の例

◎うまくいく人の例

をあげています。その後、【解説】をし、最後のまとめ】を入れています。

どうかあなたも前向き積極的に学び、社会人としての自分をどんどん伸ばしていってください。

 

時間を計ってみよう

同じような仕事を繰り返し行う場合。

〇ふつうの人
時間、給料分は精一杯働こうと思う。

◎うまくいく人
同じ時間で、二倍、三倍の量をこなせるような効率を目指し工夫する。

仕事を効率よく多くこなすためにはスピードを意識すればいいのです。

3倍の速さですれば、3倍の量の仕事ができます。

これまで3時間かかっていた仕事を1時間で終えるようにチャレンジしてみましょう。

意識がかわるだけで、だんだんと1時間でできるようになります。

時間内で効率よくできるように、自ら工夫するようになります。

そうすれば仕事のやり方が変わってきます。
たとえば、次のようなちょっとしたことです。

1.これまでおしゃべりをしながら、ダラダラと仕事をしていたのをやめて集中するようになった。

2.以前は、書類を一、ニ度下書きしたものをきれいに清書して提出していたが、下書きせずにいきなり清書して提出するようになった。

3.これまで何時間も会議室にこもって話し合って決めたことを、簡単なミーティングで即決するようになった。

つまり、スピードを意識すれば、次のような効果が生まれるのです。

1.集中力が増す
2.ムダが減る
3.決断が早くなる

でも、仕事が粗くならないように、丁寧に確実にすることも大切ですね。

●3倍のスピードで効率アップ

 

PR

フライングしよう

ヒット商品を出すために・・・

〇ふつうの人

他社のヒット商品をいいところをマネする。

◎うまくいく人

まだだれも作ったことのない商品を企画する。
古いものでも、新しい場所に置く。新しいものと組み合わせる。新しい順番にする。新しい売り方などを変えるなどして、新しい企画を生み出す。

百メートルを9秒で走る選手より、早く目的地に着く方法があります。

それは、その人より早くスタートすればよいのです。

百メートル走では、一で飛び出せばフライングとなり、やり直しを命じられます。

でも人生というレースにフライングはありません。

用意、一、ニ、ドン、でスタートするのでは遅い。

まわりに合わせず、「用意」の前から、スタートしていいのです。

世の中の新しいヒット商品も、フライングから生まれます。

他の会社がスタートする前に、飛び出したのです。

二番煎じは、どうしても一番にかないません。
先に開発し売り出した企業が強いのです。

一番先に飛び出したものの背中を見て、あわてて体制を立て直し、追い掛けても勝負はついています。

ビジネスはたいてい先に出た方が勝ちます。

あなたも企画を出すときには、どんどんフライングをしましょう。

誰もスタートしていないうちに、提案してみましょう。

みんながぼんやりしているときに、全力で飛び出しましょう。

そのスタートが、時代を先取り、大ヒットにつながるのです。

●フライングしてリードする