幸せになる三つの心
肯定的な心
感謝する心
前向きな心
これらを磨き育てるにはどうしたらよいのでしょうか。
それをこれから述べていきます。
特に変わったことでも、難しいことでもありません。
やろうと思えば、誰でもできることです。
ほとんどのことは,ご存じのことばかりでしょう。
言ってみれば、ぜんぶ当たり前のことです。
しかし、この当たり前のことが、子育てがうまくいっていない家庭ではできていないのです。
逆に、子育てがうまくいっている家庭では、
よく「家では特別なことはしていません。当たり前のことばかりです」
とおっゃいます。
高校野球の甲子園大会で優勝して全国的に話題になった投手がいました。
実に、マウンド上の勇姿もさることながら、インタビューでの受け答えもハキハキしてさわやかで、人気となり、ご両親はマスコミ関係者から度々質問されたようです。
「どうすれば、あんなにしかっりした好青年が育つのですか?」と。
そう聞かれて、両親はおしゃいました。
「特別はことはありません。当たり前のことばかりです。たとえば、できるだけ家族で一緒に食事をするとか、それまでに宿題を終わらせておくとか・・・」
確かにそうでしょう。
その当たり前にことが当たり前にできる習慣になると、強みになるのです。
親も子どもも幸せになる習慣というものがいくつかあります。
ほとんど当たり前のことです。
ごく当たり前のことが人を幸せにするのです。
★今日のプラスアップ1★
当たり前のことを大切にしよう。 (^.^)