2005年に学校の教師を自主的にやめ、作家・教育評論家となってから、今年4月で20周年になります。
その間に出版できた本は、80冊ほど。講演やセミナーの数は、300回くらい。メルマガの発行部数は、3つで5,000部を超えています。取り上げていただいたメディア(新聞・雑誌・ラジオなど)も数多くあります。
20年もこのような活動をコツコツと続けてこられたのは、これらを受けとめてくださった皆さまのおかげだと感謝しています。
本当にありがとうございます。
感謝の気持ちで教育講演を
そこで感謝の気持ちをこめて、20周年に当たる今年2025年は、人にも神様にも喜ばれることをたくさんやっていきたいと考えています。
その1つとして、子育て・教育講演を無料でさせていただくことを思いつきました。
そのメリットは、
1.多くの人に喜んでもらえる(と期待できる)。
2.子どもたちにも良い影響がある(と期待できる)。
からです。
期間・対象・テーマなど
講演の実施期間は、2025年3月~12月まで。(月1回程度)
対象は、読者さんが関係する幼稚園・保育園・学校・教育機関の保護者や先生です。
テーマは、特にご希望がなければ、「親も子も幸せになる子育てのヒント」(仮)が良いかなあと思っています。
これまで20年以上、全国各地で講演してきて、このテーマが最も多くの方に喜ばれたし、話していて楽しいからです。
費用・その他
費用:講演料は、20周年記念につき無料でご奉仕させていただきます。ただ、それ以外の経費(交通費・宿泊費)は支給していただきます。(できるだけ安価で短時間に移動できる方法を調べます)
講演内容は、これまで多くの教育機関で、数万円~数十万円でお話してきたものですし、保護者や先生方に幸せのヒントを提供し、ひいては子どもたちの健やかな成長と幸福を支えていくものなので、お金には換算できない価値があると考えています。
また、来年以降は、同じ企画を行うことは考えておりません。
お申込み
お申込みの時期は、勝手ながら次のようにさせていただきます。
1期 2月14日~2月28日まで
2期 3月17日~3月31日まで
3期 4月16日~4月30日まで
お申込み方法
ブログの講演ページにあるお申込みフォームをご利用ください。
まず日程などをご相談されたい方は、ご希望日時と団体名(場所)と担当者を明記して、toshiminakai@gmail.com までご連絡いただければ幸いです。
原則、各期で遠距離の方を優先してお受けできればと考えています。(ちなみに現在私は、兵庫県芦屋市に住んでいます)
ですから、すべての方のご希望通りにならないこともありますので、その場合、どうかご寛恕ください。
皆さまのお役に立ち喜んでいただければ、嬉しく幸いに思います。