口ぐせ

言葉を変えると行動できる!「無理」→「できるかも」「できます!」

ちょっと不安だな、自信がないなと思うときは誰にでもあります。

そんなとき、「無理」「無理です」「できません」と否定すれば、どうなるでしょう。

言葉で否定すれば、結果も否定的になる

可能性があっても、ほぼ99%、実現しないのです。

 自分の潜在意識に「無理だ」「できない」がインプットされて働かなくなります。

 そのため、行動を起こすこともきなくなります。

 ですから、「無理」「できない」は、やりたくないことをきっぱりと断るときにはOKですが、自分の夢や可能性のために使うのはやめましょう。

PR

「できる」可能性のある言葉にする

 自信がもてないときは、「がんばればできるかも」「可能性はある」と言っておきましょう。

 いまはできなくても、将来できる可能性はあります。

「できるかも」「できます」は、可能性なのです。

未来への可能性は広げておきましょう。

「できます」と言えば、少なくともチャレンジできます。

 それだけでも大したものです。

 チャレンジし続ければ、将来はできるようになるのです。

 まわりの人も、「がんばればできるかもしれない」「きっとできます」と可能性を信じてチャレンジする人を応援します。

スポーツでも、劣勢になったときに、もう逆転は「無理だ」と思ってあきらめているスポーツマンはチームを応援したくなくなるでしょう。

その逆に、「あきらめなければ追いつけるかもしれない」「逆転できる」「きっとできる」と考えて、一プレー一プレーに集中し全力で戦っている人やチームを応援したくなりますし、声援も大きくなります。

そして、そういう人やチームは、得てして「奇跡の大逆転ドラマ」を生み出します。

言葉を変えると行動できる!「ピンチだ」→「ピンチはチャンスだ」言葉で人は元気になれます。 泣いている子どもも泣かなくなります。 大人もがんばる活力が湧いてきます。 「ピンチはチャンスや!」 ...