いい習慣

読書は紙の本か電子書籍、どちら?

読書は、紙の本か電子書籍のどちらがお好みでしょうか?

どちらが好きかと言えば、私はやはり紙の本です。

子どもの頃から、ずっと紙の本に親しんできましたからね。

紙の手触りやパラパラめくるときの感じがいいですね。

でも、電子書籍にも次のようなメリットがあるのは実感しています。

デメリットも考えてみました。

電子書籍のメリットとデメリット

メリットはたくさんあります。

1.紙の本より安価で購入できる。

2,入手するのに時間がかからない。

3.劣化しないし、半永久的にもつことができる。

4.何十冊あっても場所を取らない。

5.何十冊持ち運んでも重くない。

6.文字の大きさを拡大できる。

7.暗いところでも読める、など。

もちろん、デメリットもありますよね。

1.目が疲れやすい。

2.端末(スマホやタブレット)がないと読めない。

3.古書店などで売却できない、など。

電子書籍は増えつつある

近年では、パソコン・スマホの普及に伴い、日本でも電子書籍で読む人が増えてきています。

この前、知人の30代男性(読書家)が引っ越しする際に本が1冊もないと知って驚きました。

「本は全部、クラウドに入れているので、読みたいときにスマホで読んでいます」

というので、さらに驚きました。

さらに出版業界の事情を明かせば・・・

出版社は、若い読者の読書スタイルの変化に加えて、経費が安価、返品や在庫の懸念がないなどメリットがあり、既刊の紙の本を電子書籍にする傾向がでてきました。

私が書いた紙の本も増刷しないかわりに、半分くらいは、電子書籍になっています。

公営の図書館も電子書籍での貸し出しを増やしてきています。

時代はどんどん変わっていくのでしょうか?

Kindle Unlimitedについて

電子書籍では、Amazon のKindle版が多いようです。

そこで、Kindle Unlimitedについてご紹介します。

Kindle Unlimitedは、Kindle無料アプリから、好きな本を好きなときに好きなだけ、ダウンロードして読めるシステムです。

本屋さんというより、貸本屋さんに近いかなと思います。

メリットは

1.読みたいときにワンクリックでダウンロードできてPC、スマホ、タブレットなどで、ですぐに読める。

2.200万冊以上から読み放題できる。

3.月980円でいくらでも借りられる。

4.初回の1か月はお試しで無料で利用できる(1か月後に解約可能)など

利用してみた私の実感です。

読んでみたい本があるけれど、近くの本屋さんには置いていない。

図書館にあるけれど、予約数(待っている人)が多くてたぶん何カ月も待たなくてならない。

でも、いますぐ読みたい!という時がありますが、そういうときは、Kindle Unlimited は、超便利で有難いです。

それに、Kindleにしかない書籍もたくさんあります。 

興味があれば、一度、利用されてみてはいかがでしょうか?

新しい知的生活スタイルが確立できるかもしれません。

ちなみに、拙著もかなりがKindle版電子書籍になっていますが、Kindle Unlimitedで0円で読むことが可能になっています。(できれば購入してほしいですが・・・)

新刊の電子書籍kindle版

さて、おかげさまで、今年4月と5月にkindle版の書籍や絵本を発行できたので、次にご紹介しておきます。

読んでいただければうれしく思います。

『幸せをよぶ 天使のメッセージ』

『幸せをよぶ 天使のメッセージ』発行電子書籍(Kindle版)を発行しました。 『幸せをよぶ 天使のメッセージ』 です。 毎日の生活の中でふと迷いを...

『いのり・ひかり・みのり』全3巻

『いのり・ひかり・みのり』全3巻発行月刊『カトリック生活』に10年に渡り連載してきたエッセー「いのり・ひかり・みのり」の全原稿を三分冊(第1集~第3集)にして、電子書籍(k...

絵本『へんしん、できるよ』

kindle絵本『へんしん、できるよ』発行kindle絵本『へんしん、できるよ』(ホセマリア)を発行しました。 へんしん、できるよ(kindle版) 親子で笑って楽しめる...

『60代から好きなことで楽しもう』

『60代から好きなことで楽しもう』(kindle版)発行おかげさまで、kindle版『60代から好きなことで楽しもう』を発行できました。 60歳は還暦という人生の区切り。また、多くの場合...

『人生に愛と希望を見出す40の物語』

『人生に愛と希望を見出す40の物語』(kindle版)発行おかげさまで、kindle電子書籍『人生に愛と希望を見出す40の物語』を発行できました。 この本は、いまピンチ(苦境)だという人の...